創価学会NEW 新商品,新作仏壇の【うるみ桜】は創価学会仏壇仏具の老舗|赤澤朝陽オンラインショップへ
円(税込)
家具調仏壇『うるみ桜』は、全塗装で仕上げた和モダンデザインの家具調仏壇です。
家具調仏壇では珍しい黒塗りをベースに、
扉や引出しの一部は日本の伝統色であるうるみ色を採用しております。
そして、厨子扉にはダイナミックな桜の蒔絵を施しました。
“Made in Japan”家具調仏壇の代表作としてオススメいたします。
デザイン面に目が行きがちですが、機能面も充実しております。
4枚式の外扉は、使い勝手の良い「押し込み式外扉」を採用。
「押し込み式外扉」は、扉を開けた後、扉をお仏壇本体の脇に沿ってスライドさせ押し込むことにより、
横幅をコンパクトに抑え、ご使用頂けます。
また、収納引出しは、大小合わせて6ヶ所ご用意しております。
1.黒塗りとうるみ色 |
2.桜蒔絵 |
3.Made in Japan |
仏具設置例です。
当店では『うるみ桜』の推奨仏具として、高岡産(国産)の高級仏具「華型」仏具セットをおすすめしております。
仏具には、職人が手作業で彫金を施し仕上げております。
非常に高級感のある仏具セットです。
※仏具セット等の各アイテムは別売りとなります。
表示価格はお仏壇本体のみの価格となりますのでご注意下さい。
収納スペースは、中厨子の下部分に引出しが2杯。
下台部分には、引出しが3杯・横幅の広い広い引き出しが1杯付いております
お念珠やお経本、お掃除セット等、よく使用されるアイテムを収納する事ができます。
右側は収納式りん台を採用しております。
使用する際は手前に引きながら右方向にスライド。
使用後は奥に収納できますので使い勝手が良い構造です。